今子浦海水浴場

かえる島
▲かえる島
香住町今子浦にある巨大な岩の事で、かえるの形に見える事から「かえる島」と呼ばれ、多くの人々に親しまれています。
この「かえる島」は、昔から祈願岩として祀ってきました。昔、漁に出た男達が無事香住に帰る(カエル)ことを祈願したのが始まりと言われています。
それからは、「何かがカエル」といった願いがある時、このかえる島祈願するようになったと言われています。
今子の千畳敷
▲今子の千畳敷
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。広い平地で形成されています。波が穏やかな日は、水たまりの中の小さな生き物を観察するなどの磯遊びも楽しめます。
特に夕日が沈む時間は美しく、時間を忘れて眺めてしまいます。
NHKの連ドラ(ふたりっ子)の撮影は今子浦と鎧でおこなわれました。

たかはしやからの行き方はこちら »